副業

フリマアプリで売上が爆増した超有料級の『秘訣』教えます!【販売編】

目次

どのフリマアプリで販売すればいいの?

ピン子ちゃん
フリマアプリってたくさんあるでしょ?いったいどれがいいの?
そうだね、主要フリマアプリだけでもメルカリ・ヤフオク・ラクマ・PayPayフリマなどあるからね。
しゅんせき
じゃあフリマアプリを選ぶ際に1番大切な事はなんだと思う!?
しゅんせき
ピン子ちゃん
えっ!?少しでも高く売れる事??
それも大事かもね!でも1番大切なのは月間アクティブユーザー(MAU)の数なんだ!MAU数が高いフリマアプリはそれだけ商品を見てもらえる数が多いって事にもなるんだよ 🙂
しゅんせき
ピン子ちゃん
なるほど!確かにどれだけ頑張ってキレイにリペアしても見てくれる人が少ないと売上に繋がらないよね!

下記の画像を見てもわかるように、メルカリが認知度・MAU数でも成長を維持しています。

しかも、コロナの影響で巣ごもり需要が増え流通総額までもが上昇しているフリマアプリなんです。

実は私、上記で記載した主要所のメルカリ・ヤフオク・ラクマ・PayPayフリマの全部で販売を試したんです。

 

その中でもメルカリが売上高・売れるまでのスピード・購入者とのやり取りのスムーズさがずば抜けてトップでした!(正直1つの商品も売れなかったフリマアプリもありました^^;)

 

数値だけでなく販売実績や実感としてもメルカリ1本で充分だと思います。

現に私も未だにメルカリ1本です。

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

商品を撮影しよう

フリマアプリで販売する為には商品の写真が必要です。

必要品編で紹介した設備がある前提でご説明するので今一度、必要品編の記事リンクを載せておきます。

必要品編の記事はこちら

初心者でも稼げる、ハイブリッド物販を始める準備をしよう【必要品編】

続きを見る

1.1枚目の写真(サムネイル)が1番大事

今回撮影に使う商品は実践編でリペアした「Louis Vuitton エピ 手帳カバー」を使用します。

ではさっそく、皆さんに質問です!

下記の写真、どちらの方が印象的ですか?

どちらとも同じ「Louis Vuitton エピ 手帳カバー」の商品です。

でも多くの方が左側の写真の方が印象的だったのではないでしょうか!?

 

メルカリなどのフリマアプリはたくさんの方が商品を出品しています。

なので1枚目の写真(サムネイル)でいかに購入者に興味を持ってもらえるかが最も重要な事なのです!

『秘訣』ポイント

1枚目の写真で興味を持ってもらえたら、初めてその商品をタップ(閲覧)してもらえます。

そして購入者は商品の説明欄や2枚目以降の写真を見て、やっと購入を検討するのです。

盛り過ぎはいけませんが、他者と差別化を図るために1枚目の写真(サムネイル)にはこだわりましょう!

ポイントは「どうしたら写真をタップ(閲覧)してもらえるか?」を考える事です。

2.2枚目以降はシンプルかつ購入者が知りたい情報の写真を掲載する

2枚目以降の写真は1枚目みたいにインパクトは必要ありません。

たまに2枚目以降も派手派手にした写真を載せている人がいますが、正直見るのが疲れます^^;

『秘訣』ポイント

2枚目以降は「商品の全体の状態」「カード入れなどのオプションがあるのかの確認」「ブランド品の証明(刻印やシリアル番号、ギャランティーカードなど)」をできるだけ掲載しましょう。

メルカリは1つの商品出品につき、MAX10枚まで写真を掲載できます。

できる限り多くの写真を掲載して購入者の知りたいであろう情報の提示することで信頼性と購入確立がグンと伸びます!

全体の開いた状態も掲載しましょう、裏表で色の違いやキズがないのが伝わります。

内側はオプションがよく装備されているので掲載必須です、ポケット内の写真もあればなおさら良いですね

シリアルナンバーなどがある場合、それも掲載して購入者に安心感を与えましょう

ちなみに指や手が写りこむ場合は白手袋を装着することをオススメします。

商品を大切に扱っている証拠にもなりますし、購入者からの信頼性も上がります。

※白いからといって軍手などはやめましょうね 😥

商品のサイズを採寸しよう

採寸は適当ではなく、しっかり計測して記載しましょう。

『秘訣』&注意ポイント

出品者の中には各サイズの記載が説明になくコメントで「〇〇の長さは何cmですか?」などのやり取りしているのを見かけます。

出品者がコメントに気づくのが遅くなれば購入者から「返信が遅いので他の人から購入しました」と言われてミスミス販売チャンスを潰している人もいます。

チャンスを潰すことなく初めからしっかりサイズを記載しておきましょう。

1.基本的な採寸方法

一般的にはメジャーを使用して採寸します。

今回は手帳カバーなので高さ(縦)・横幅(横)・マチの記載は必須事項です

もし投稿枚数に余裕がある場合、下記のように実際に図っている写真を掲載するのもいいですね。

では確認してみましょう。

高さ 14.5cm

横幅 10cm

マチ 2cm

2.採寸した長さをメモしよう

私は採寸した長さをメモする為に独自の採寸表フォーマットを作ってそこにメモをしています。

実際はこんな感じです↓

財布・キーケース用とありますが手帳カバーなどにも流用できます

この手帳カバーにはフリーポケット2つ、カード入れ3つあります

これが詳細です、「見ればわかるだろう」と思い込んでこの情報を文字で記載してなかったら後々のクレームになる可能性もあります

このメモが後々フリマアプリの商品説明時にとても役に立ちます。

もしよかったら私の作った独自の採寸表フォーマットをPDFにして載せておきますので自由に活用してください。

自由に使ってね!
しゅんせき

フリマアプリに出品しよう

1.ちょっと待って!!出品する前にオススメしたいこと

とても大事なことをお伝えし忘れていました。

まず、フリマアプリに出品する前にこちらのアプリをダウンロードすることをオススメします。

フリマ収支管理メモ

フリマ収支管理メモ

masaya kato無料posted withアプリーチ

何故ならこのアプリは無料とは思えないくらい優秀でとても便利なんです。

 

販売金額や仕入金額などを入力すると勝手に「想定純利益」「利益率」「原価率」まで計算してくれます!

それをアーカイブとして残しておいて、「月別リスト」や「年度別集計」として売上や利益などがすぐにわかるんです!

 

ただ金額を打ち込むだけの簡単なアプリなので自分で使っていくうちに慣れますが、とても重要な事をお伝えする為に「フリマ収支管理メモ」の画像を使って説明します。

仕入日や取引完了日などもしっかり記入しておけば後々の集計に反映してくれます

次の画像で説明しますがこの欄が特に優秀なんです、私はこのアプリのおかげで利益を保てています

次に実際に金額などを打ち込んだ画像をお見せします↓

マーケットはメルカリ・ラクマ・ヤフオクしかありません、商品カテゴリは自分で分かりやすい物を自由に作れます

何を隠そうここの欄がとても重要になってきます、詳しくは下記で説明します

上記の右の画像にある①~④に金額を記入すると、⑤~⑦が自動で計算されます。

送料が分からない方のために送料一覧表のPDFをのせておきます→ ※参考:mercari_school_list

『超秘訣』ポイント

ここで1番大切な数字は⑥の利益率です。

商品の状態や自分の資金繰りとの兼ね合いもありますが、今回のようにキレイにリペアができて使い勝手に支障がない商品は利益率50%以上を取れるように販売金額を設定しましょう。

もし、値下げ交渉や閲覧数が少なければ1日おきに100円ずつ下げて、それでも利益率は40%を切らないように心がけましょう。

この利益率がハイブリッド物販で継続して稼ぐための目安になることを頭に入れて仕入れ編でもお伝えした通り、仕入れる商品は妥協しないでくださいね!

2.メルカリ出品画面「売れる」サムネイルと文章構成

こちらが今回サムネイルにした画像と最初の商品情報入力画面になります↓

こちらの画像が今回使用したサムネイルです

サムネイルになる画像を1番に持ってきて後は全体の状態写真を掲載します、出品物はあくまで中古品のリペアなので商品の状態は最高でも「目立った傷や汚れなし」にしましょう

少し変わった所をお気づきになりましたか?

『超秘訣』ポイント

今回使用したサムネイルは前回の写真少し加工して、よりインパクトを強めて目につきやすい仕掛けにしてあります!

私の経験上、ブランドロゴやブランドネームをサムネイルで強調すると閲覧率がまた1段階伸びます!

私はCanvaというデザインサイトを利用して今回のサムネイルやこのブログの画像、はたまたSNSのアイコンやヘッダー、投稿写真の加工を行っています。

何と言ってもコスパも使い勝手も最高によく、画像だけでなくTikTokやYouTubeのショート動画までも加工できます!

私はCanva Proプランを年間プランで申し込んでおり、最初の30日間は無料で試せてその後、年間プランは1,000円/月額(一括で12,000円払います)なので余裕で元が取れます!

※月間プランは1,500円/月額かかるので年間プランがかなりお得ですね。

30日間は無料で試せるので1度Canvaを使ってみてください!

 

次は商品説明の文章構成になります。

まずは下記の画像をご覧ください↓

では、1つずつ説明していきます。

 

①は商品名を記入する欄になります。MAX40文字まで記入できるので、ブランドや商品の正式名称をできる限り正確に記入しましょう。

もしこの欄を適当に「ヴィトン 手帳カバー」だけだと検索にもかかりにくく、購入予定者からも「この出品者は適当だな」と良い印象は与えられません。

 

②は商品説明欄の全体を表しています。

重要なのはこの後の③と④になります、しっかり確認してくださいね!

『超秘訣』ポイント

③は商品説明への導入文になります。

これを使わずいきなり商品の説明(サイズなど)を記入している方が多くいますが、それは自ら購入チャンスを少なくしているようなものです。

この導入文は「簡潔に商品の特徴とイメージを購入予定者に伝える」目的があります。

購入予定者が説明欄を読み出している時点で購入意欲の高い方々にしぼられています。

そういった方々へ導入文で「完結に商品の特徴や購入後のイメージを持ってもらう事」で安心感が増し、購入意欲がより増すのです!

『超秘訣』ポイント

④でいよいよ商品の説明に入ります。

ここで気をつけることは「後々のトラブルにならないようにできる限り細かい情報と注意記載を入れる事」です!

色付きの線を引いてある部分は個人的に記載必須項目だと考えています。

特に※をつけた2カ所は見逃し厳禁です!

1つめの※はシリアルNo.の記入です。

私は必ず「写真〇〇枚目」とセットで記入しています、この方が購入予定者も安心ですよね!

2つめの※はハッシュタグの活用です。

中にはハッシュタグで検索している方もいますので、出品した商品と関連のあるハッシュタグをつけましょう!

あと、オリジナルのタグを作って毎回記載してもいいですね。

例えば「#しゅんせきショップ」みたいな感じです。

自分の出品している商品を一覧で見てもらえるのでとても便利です!

 

あとは送料の負担(これは送料込みにしておきましょう、でないとほぼ売れません)や配送方法・発送地域・発送までの日数(可能なら日数は早めの方が喜ばれます、私は購入確認後24時間以内に発送しています)・そして販売価格を記入して「出品する」をタップすれば出品完了です^^

出品画面のトップを見たら下記の画像のような感じになります。

小ネタ!

あと、小ネタですがコメントや購入されたことが分かるように通知はオンにしておきましょう。

細かい設定はメルカリの「マイページ」内にある「お知らせ・機能設定」でできます。

対応が早ければ後の高評価にもつながりやすいですよ!

 

「高評価続出!」梱包時の秘訣と販売後の対応

実際に商品が売れた後の対応と梱包時のちょっとした秘訣で購入後の評価に大きく関わってきます。

私もこれを実践してからの評価はすべて高評価です!

それではさっそく参りましょう。

1.まずは購入者にお礼のメッセージを送ろう

メルカリの場合、購入が成立したら(コンビニ支払いなどの場合は支払いが完了してから)取引メッセージにて購入者へメッセージを送りましょう。

私は以下のようにメッセージを送っています↓

参考

この度はたくさんの商品の中からご購入いただきまして、誠にありがとうございます。

〇〇(←具体的な日時、私の場合は明日中と明記してます)には発送致しますので、商品発送まで今しばらくお待ちください。

お礼と具体的な発送日時を記載し、このメッセージを購入者に送るだけで相手はとても安心します。

 

私の評価の多くに「早急な対応に感謝します」や「丁寧なやり取りがありとても安心した取り引きでした」など、うれしい声を頂いています!

 

中には購入後まったく取引メッセージを送らない出品者がいるのも事実です。

やはりそんな方は評価も低く信用度も上がりませんよね^^;

2.商品梱包時にちょっとした心遣いでリピーター続出!

先ほどの送料一覧表にある通り、「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」のどちらを選ぶかによって送料や梱包の大きさが変わってきます。

 

私は近くにファミリーマートとヤマト営業所があるので「らくらくメルカリ便」を選んでいます。

今回の商品は1番小さなネコポス(A4サイズ)で対応できるので、そちらの梱包を2通り紹介します↓

これは100均で購入したA4のクラフト封筒です、いたって普通の封筒なので好きな色の物にしてもいいです

これも100均で購入したエアクッション材です、クッションと防水効果の為に使用します

より丁寧なのはクッション材に入れる前に不織布の袋で包むことです、これは購入者からの評価が高いです

 

次はコンビニなどに売っているネコポス専用のクッション封筒を使ったパターンです↓

コンビニに売っているネコポス用のクッション封筒です、2枚入りで130円です

封筒の中にクッション材があらかじめ張り付けてあるのでとても楽なので私は重宝しています

念のため100均で購入したクリアポケットで防水対策をしてからクッション封筒に入れます

上記の2通りはいたって普通の梱包でまったく特別でありません。

これに「ある物」をプラスしたら高評価とリピーターが続出したんです!

それがこちら!!

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

『超・超秘訣』ポイント

この感謝のラミネートカードをすべての購入者への商品に同封したんです!

このひと手間のおかげでビックリするほど丁寧な高評価コメントやリピーターが続出しました!

手間を嫌ってこういった事はほとんどの出品者はしません、しかしそこが他者との差別化を図る大きなポイントなんです^^

先ほど紹介したCanvaで自分の好きなデザインを作り、それを名刺サイズのマルチカードにプリントしてラミネートフィルムでラミネートするだけです。

初めから他者と差別化して稼ぎたい方はぜひ導入してください!

あと、できれば150μ(ミクロン)対応の物にしましょう、100μでは少しペラペラで安っぽくなってしまいます。

初期投資が難しい方は少しづつハイブリッド物販で得た利益をこういった機材に投資していきましょう。

この投資は必ず大きくなって自分の利益に返ってきます!

3.発送完了後もメッセージを送ろう

ここも忘れてはいけないポイントです。

 

出品者の中には「発送情報はメルカリから届いているだろうからメッセージは送らなくていいや」と考えている人がいますが、ビジネスの観点から見るとそれはとても不親切で失礼な対応です。

 

ちなみに私はこんな感じで毎回メッセージを送っています↓

参考

大変お待たせしました。

ただ今、〇〇(←発送手続きをした場所 ex.コンビニ名・ヤマト営業所など)より発送させて頂きましたので、届くまで今しばらくお待ちください。

また、商品が到着し確認後「受け取り評価」をよろしくお願いいたします。

これでより一層購入者の方々は安心しますよね。

少しの差ですがこの「心配り」が肝心なんです!

 

最後に、ハイブリッド物販を始める方へ

これでハイブリッド物販の全工程をお伝えしました。

私はこれを積み上げることで、本業にもまだ復帰できず病気を抱えながらでも毎月6桁(数十万)の利益を得て生活できています。

私でさえ稼ぐことができたのですから、どんな方でもハイブリッド物販で稼ぐことは可能です。

しかし覚えておいてください。

初期の記事にも記載した通り、「副業といえどビジネスである」ことには変わりません。

より試行錯誤と経験を積み、ハイブリッド物販を超える「ネオ・ハイブリッド物販」をあなた自身で生み出しましょう!!

-副業
-, , ,

© 2024 セキログ<SEKI LOG>